ブログ説明

株式会社フルハシ環境総合研究所による環境問題、環境経営に関する提言・オピニオン発信を目的としたサイトです。

2014年8月12日火曜日

12.「見える」エコデザインと「見えない」エコデザイン

グリーンメールマガジン(GMM)は、当社が発行する環境情報マガジンです。
地球環境問題を前向きに解決し、「緑豊かな」地球を目指すという意味を込めて、
当社とご縁のあります皆様方に、毎週金曜日にお届けしています。
GMMでは、イベント・セミナー情報のほかに、毎月環境に関する特集を組み、
4回にわけて配信しています。
以下に、2014年8月の特集記事「「見える」エコデザインと「見えない」エコデザイン」の
連載第一回をご紹介します。
▼メールマガジンのお申し込み、ご意見、ご質問、お問い合わせは、
ホームページ(http://www.fuluhashi.jp/)右上の
「ご相談・お問い合わせ」よりお願いします。
----------------------------------------------------------------------
★グリーンメールマガジン No.242★
「見える」エコデザインと「見えない」エコデザイン
                     2014年8月8日発行 株式会社フルハシ環境総合研究所
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
         GMM [Green Mail Magazine] No.242
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日の特集】
1.「見える」エコデザインと「見えない」エコデザイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「トヨタのプリウスが売れた一因は、一目でハイブリット車だと分かるから
だ」と言う意見を聞いたことがあるだろうか?
ハイブリット車は通常のガソリン車にくらべ購入費用が高く、生産時の環境負
荷も高いが、長く乗り続ければそれらをペイする効果があることはよく知られ
ている。
もし採算性しか強みがなくて見た目が格好悪いとしたら、ハイブリット車はこ
こまで普及しなかったはずだ。運転時の静かさや燃費の良さだけではなく、ハ
イブリット車だと誰もが分かるデザインが「自分は環境にやさしい車に乗って
いるのだ」という満足感を購入者に与え、購買意欲につながったというのであ
る。
これはNHKの白熱教室「楽しい行動経済学(米デューク大学 ダンアリエリー
教授)」で取り上げられたトピックである。人の行動は必ずしも合理的な判断
によるものではないこと、他人に誇らしい顔をしたいという人の心理が潜んで
いることを意識した上で、商品開発、宣伝をすべきだと考えさせられる良い例
ではないだろうか。
これは「見える」エコデザインだ。では、もう一方の「見えない」エコデザイ
ンについて考えてみよう。
私が以前LCAのコンサルティングに関わった会社の社員から、「時間をかけて
LCAを計算する価値はあるのか?」という質問を受けたことがある。それらを
実施する時間が惜しい、環境性能の見える化など費用対効果が見込めないので
はないかというのである。
では見た目がエコっぽければ、環境性能を数値で表していなくても良いのだろ
うか?計算してみなければ数字という客観的なデータは得られない。「なるべ
く環境に負荷を与えないものを購入したい」と考えている人、環境性を人に自
慢したい人に対して訴求効果のある宣伝も打てなくなり、結果として売り上げ
につながらないという状況に陥ってしまいかねない。
購入者から「見える」エコデザインの下には「目に見えない」エコデザインが
ぎっしり詰まっている。そうであってほしいし、人をあざむく製品は長く支持
されることはないだろう。
いま一度、エコ製品を根底から支えるLCAを見直すとともに、購入者が自慢し
たくなるような、エコがにじみ出て一目で環境性が分かるデザインについて、
両面から開発を考えてみたい。そこに未来を切り開く鍵があるはずだ。
(所員:太田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連載第一回は以上です。最後までお読みいただき有難うございました。
▼メールマガジンのお申し込み、ご意見、ご質問、お問い合わせは、
ホームページ(http://www.fuluhashi.jp/)右上の
「ご相談・お問い合わせ」よりお願いします。
▼本メールマガジンの各種情報の内容については万全を期しておりますが、
その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいか
なる損害についても、補償はいたしかねます。
___________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【発行】株式会社フルハシ環境総合研究所
【名古屋本社】
 〒460-0022 名古屋市中区金山1-14-18 金山センタープレイス6F
 Tel:052-324-5351 Fax:052-324-5352
【関東事務所】
 〒221-0844
 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2菱興新高島台ビル 7階 C号室
 Tel:045-272-6477 Fax:045‐328-1678
▼フルハシ環境総合研究所
http://www.fuluhashi.jp/
▼エコプロネット(環境付加価値を創造する製品開発支援ネットワーク)
http://www.ecopronet.jp/
___________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社フルハシ環境総合研究所
http://www.fuluhashi.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿